

“人と街と暮らしを潤す光と緑のレジデンス街区の創造”。
開放的な舞台にふさわしい大らかなスケールの存在感を、
陽光に輝く意匠と潤いの緑景で包む洗練のレジデンスデザインが、
住まう方を美しい表情で迎え、豊かな明日を堂々と描き上げます。
建物外観やエントランスファサードの意匠、外構・植栽のプランニングに、実績あるプロフェッショナルの豊かな経験とセンスが息づくレジデンスデザイン。
フォルムや色調の装いから、住まう方や訪れる人々の五感に響く空間構成、細部の質感にいたるまで、洗練された気品ある邸宅様式を追求しています。
「戸田」駅からフラットなアプローチを徒歩8分。『THEパームス戸田マスターグレイス』は、富士見公園近接の伸び伸びとした環境に誕生します。公園や街路が一体整備される土地区画整理事業区域内の敷地は、南面がワイドに接道するレイアウト。南向き中心の全114邸のスケールと緑景をまとう潤い豊かな佇まいで街並みを一新する、環境創造街区です。
敷地南側の街路に沿って、街並みに光と緑のシークエンスを演出する、自主管理公園&自主管理歩道「パサージュガーデン」。南向きにワイドなレジデンスの個性を活かした外構デザインが、地域と共生する一体感を高め、暮らしのゆとりを広げます。
街区正面の南側に加え、敷地東西と北東角の四面に、計100本の中高木と2,000株を超える低木類を植樹し、周辺の街並みと調和する環境街区を創出。1階全邸に設けた芝生敷の専用庭も、暮らしと街並みに潤いを添えます。
シラカシのシンボルツリーを中心とした凜とした姿の中高木類が、都市庭園のような美観を描くエントランスアプローチ。品格あるエントランスファサードとともに、邸内で紡がれる暮らしの豊かさを物語る表情で、住まう方と訪れる人々をお迎えします。
タイル仕上げの床面や天井まわりに施された木調の意匠が、広がりの空間に品のある落ち着いた雰囲気を醸成する「グレイスラウンジ」。ソファセットで寛ぐひとときに寄り添う光と緑の眺めが、レジデンスの余裕と上質を印象付ける迎賓の場面です。
明文堂書店TSUTAYA戸田が定期的にセレクト/更新する書籍類をセットした「スタイルライブラリー」。窓外の風景を眺めながらゆったりと読書が楽しめます。
※書籍類は「スタイルライブラリー」内での閲覧用にのみ提供されるもので、個人の購入や持ち出しはできません。また、ご入居後の書籍購入の契約等は管理組合による運営となります。
開放感のある空間構成と緑豊かな植栽計画を基本に、“光と緑のレジデンス街区”を目指した『THEパームス戸田マスターグレイス』。その潤いの懐が、「グレイスラウンジ」正面に広がる中庭「エアリーフガーデン」です。“心地よい風に青葉や花びらがそよぐ庭”の名前通りの心地よい時間と空間を満喫できる屋外テラスです。
※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描いたもので、外観・外構・植栽・仕様・色等は実際とは異なります。外観形状の細部や設備機器等は表現されておりません。配管類等及び周辺建物・電柱・標識・架線等は一部省略又は簡略化しております。また、施工上の改良、行政との協議等の理由により、形状、材質、色等が今後変更となる場合があります。植栽は育成に必要な環境の下で、施工から一定期間を経た状態のものを想定して描いており、特定の季節を表したものではありません。描かれている家具、調度品等は、計画段階における想定に基づいているため、実際とは色合い、デザイン等は今後変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※マテリアルイメージ写真は、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※掲載の敷地配置完成予想図は、敷地をイメージしていただくための概念図であり、簡略化して表現されています。また、今後内容が変更になる場合があります。詳しくは図面集等をご確認ください。
※植栽の写真は参考写真です。
※徒歩分数は80mを1分として算出しています。